健康コラム
ことしの花粉飛散 いつから?
この冬は厳しい寒さに見舞われて、春の暖かさが待ち遠しいですが、春といえばスギやヒノキの花粉が飛ぶ季節!花粉症の方にとっては悩ましい花粉症の季節です。考えただけでくしゃみが出そうですが、今年はいつごろからスギ花粉の飛散が始まるのでしょうか?
スギの花粉がヒノキの花粉に先駆けて飛び始めます!広島ではおととし2016年は2月18日から、そして、去年2017年は、2月16日から本格飛散が始まりました。今年も2月10日過ぎ~15日前後あたり、例年並みの2月中旬に花粉飛散スタートの見込みです。思えば、もう1か月前を切っています!
そして、なんといっても気になるのが今年の飛散量!今年、スギとヒノキを合わせた花粉の飛散量は多いのでしょうか?
花粉の飛ぶ量は、スギやヒノキの生育にかかわる、去年の夏の気候に影響されます。
広島県では去年と同じくらいの予想で、例年よりもやや少なくなる見込みです。多い予想ではないですが、油断はできません。
また、本格飛散が始まる前にも、わずかな量が飛び始めることも忘れてはいけません!1月のうちから、早め早めの対策をしておきましょう。
ちなみに、私は毎年花粉症対策に服用している漢方を、今年は1月半ばから飲み始めました。少しでも症状を和らげるために!皆さんも早めの対策を心がけてください。